OTCselect
  • Home
  • 記事一覧
  • 成分を調べる
  • 製品から調べる
  • 症状から調べる
  • About
  • Q&A
  • Sitemap

作成者アーカイブ: Ryo Omura

更新日: 2020年8月31日 投稿者: Ryo Omura
成分

フェキソフェナジンの成分について

フェキソフェナジンは鼻炎治療を目的とした OTC 医薬品として 2012 年から販売されています。 他に市販されている鼻炎治療薬より販売期間…

続きを読む

アレグラ フェキソフェナジン 市販薬 抗ヒスタミン薬 鼻炎薬

更新日: 2020年8月31日 投稿者: Ryo Omura
成分

ロラタジンの成分について

2017 年から OTC 医薬品として販売されているロラタジンは花粉などが原因の鼻症状(鼻水、鼻づまり、くしゃみ)などに対して「1 日 1 …

続きを読む

クラリチン ロラタジン 市販薬 抗ヒスタミン薬 花粉症 鼻水

更新日: 2020年11月20日 投稿者: Ryo Omura
製品

水虫の悩みも解決!7成分配合のブテナロックVαで水虫治療を

水虫の悩みは男性も女性も関係なくあります。足裏や指の間のかゆみは放っておいても自然には治りません。今回はそんな水虫に対する市販薬「ブテナロッ…

続きを読む

ブテナロックVα 市販薬

更新日: 2020年7月17日 投稿者: Ryo Omura
製品

ステロイド外用剤「フルコートf」の成分や注意点について|顔に塗れる?

ステロイドと聞くとかゆみやブツブツなど肌トラブルが生じても「大丈夫かな」「危なくないの?」と購入するのに抵抗を感じる方もいるかと思います。今…

続きを読む

フルコートf 市販薬

更新日: 2020年6月27日 投稿者: Ryo Omura
製品

なぜルルアタックEXが「のどの痛みを伴うカゼによく効く」を売りにしているのか

CMでもおなじみの「ルルアタック」シリーズ。その中でもルルアタックEXは、のどの痛みを伴うカゼによく効くといわれています。果たして、のどに効…

続きを読む

ルルアタックEX 風邪薬

更新日: 2020年6月21日 投稿者: Ryo Omura
製品

医療用成分が市販薬に、ザジテンAL鼻炎カプセルの効果は同じ

アレルギー性鼻炎に効くOTC医薬品には、医療用医薬品として使われていた成分が配合されている薬、いわゆる「スイッチOTC」があります。ザジテン…

続きを読む

ザジテンAL 抗ヒスタミン薬 鼻炎薬

更新日: 2020年5月12日 投稿者: Ryo Omura
製品

子どもから成人まで、あまり知られていない市販薬バファリンルナJの服用方法

  もし、自宅にバファリンルナJしかない時、あなたはそれを飲んで良いか迷っていませんか?子ども向けに販売しているバファリンルナJですが、実は…

続きを読む

アセトアミノフェン 解熱鎮痛薬

更新日: 2020年5月12日 投稿者: Ryo Omura
製品

【薬剤師解説】小中学生用アレグラFXジュニアが子どもの鼻炎におすすめな理由

みなさんは鼻炎に効く薬を選ぶ際に、何に一番気にしていますか?効き目はもちろんのこと、眠気などの副作用を気にする方が多いのではないでしょうか。…

続きを読む

眠気 鼻炎薬

更新日: 2020年5月12日 投稿者: Ryo Omura
製品

【薬剤師解説】知って得する、ラックル速溶錠は解熱作用もある市販薬だった

「腰痛や神経痛に早く効く」とパッケージに書かれているラックル速溶錠ですが、頭が痛いときや寒気、熱があるときにも使用できることはご存じでしょう…

続きを読む

市販薬 解熱鎮痛薬

タイレノールA_thumbnail
更新日: 2021年1月1日 投稿者: Ryo Omura
製品

タイレノールAは解熱鎮痛成分アセトアミノフェンを含んだシンプルな市販薬

頭が痛い。熱がある。そのような時、どの市販薬を選ぶべきか迷うことはないでしょうか?「総合感冒薬は成分が多く副作用が心配」「解熱鎮痛薬でも、似…

続きを読む

アセトアミノフェン 解熱鎮痛薬

投稿ナビゲーション

1 2 次へ
10/19

最近の投稿

  • コンタクトのまま使える目薬はこれ!花粉症の目のかゆみを対策しようコンタクトのまま使える目薬はこれ!花粉症の目のかゆみを対策しよう
  • アレルギー性鼻炎に対する小青竜湯の効き目とは?他の花粉症薬との違いは?アレルギー性鼻炎に対する小青竜湯の効き目とは?他の花粉症薬との違いは?
  • 鼻炎薬A「クニヒロ」の効果とは。花粉症の市販薬との違いについて鼻炎薬A「クニヒロ」の効果とは。花粉症の市販薬との違いについて
  • パブロン鼻炎カプセルとは?効果や副作用、成分の特徴を解説パブロン鼻炎カプセルとは?効果や副作用、成分の特徴を解説
  • 花粉症におすすめの市販薬は?眠気を引き起こしにくい4商品を薬剤師が厳選花粉症におすすめの市販薬は?眠気を引き起こしにくい4商品を薬剤師が厳選

人気の記事

  • コンタクトのまま使える目薬はこれ!花粉症の目のかゆみを対策しよう 12件のビュー
  • アレルギー性鼻炎に対する小青竜湯の効き目とは?他の花粉症薬との違いは? 6件のビュー
  • ヒビケアは何がすごいの?成分や効果、軟膏aとftの違いなどを解説 3件のビュー
  • 鼻炎薬A「クニヒロ」の効果とは。花粉症の市販薬との違いについて 3件のビュー
  • ヒルマイルドとヘパソフトの違いとは|剤形や分類、濃度を知り乾燥肌を改善しよう 2件のビュー

関連記事

コンタクトのまま使える目薬はこれ!花粉症の目のかゆみを対策しよう2021年2月28日
アレルギー性鼻炎に対する小青竜湯の効き目とは?他の花粉症薬との違いは?2021年2月27日
鼻炎薬A「クニヒロ」の効果とは。花粉症の市販薬との違いについて2021年2月5日
パブロン鼻炎カプセルとは?効果や副作用、成分の特徴を解説2021年1月30日
花粉症におすすめの市販薬は?眠気を引き起こしにくい4商品を薬剤師が厳選2021年1月24日

お問い合わせ

otcselect10@gmail.com
プライバシーポリシー