カロナールの市販薬は?『アセトアミノフェン』配合商品を紹介 – その②

カロナールとは、子どもの熱さましから大人のさまざまな痛み(頭痛や生理痛など)に用いられる医療用医薬品です。病院やクリニックなど医療現場で長年使われており、一度は処方してもらったことがあるのではないでしょうか?

そんなカロナールですが、市販薬として買うことができたら嬉しいですよね。実は、カロナールという名前では販売されていませんが、カロナールの有効成分『アセトアミノフェン』を配合している市販薬は買うことができます。

今回は、医療用のカロナールと同じ成分を配合した『7歳から服用できる商品』を紹介します。商品を知っておくことで急な発熱や頭痛、生理痛などの痛みに自分で対応できるようになりましょう。

※6歳まで服用できるお子さん向けの商品はこちらをご覧ください

医療用医薬品『カロナール』とは

発熱 女性

カロナールとは解熱作用・鎮痛作用を持つ医療用医薬品です。有効成分として『アセトアミノフェン』を配合しています。錠剤(1錠あたり200㎎,300㎎,500㎎の3種類)や粉薬、シロップ、坐薬など多くの剤形があります。

同じ解熱鎮痛剤のロキソニン®︎などに比べて、胃や腎臓への負担が少ないことから子どもから高齢者まで幅広い年代に使われています。また、インフルエンザ時の解熱剤として使用されることでも有名です。
※アンヒバ®︎の名前で処方されます。

有効成分『アセトアミノフェン』

アセトアミノフェンは体の熱を外に逃がすことで解熱作用を示し、痛みの情報を伝える物質を邪魔することで鎮痛作用を示します。アセトアミノフェンについてより詳しいことが知りたい方は、今後別の記事で紹介しますのでそちらをご覧ください。

アセトアミノフェンを含んでいる市販薬

女性薬剤師

では、ここからアセトアミノフェンを含んでいる市販薬を紹介していきます。

アセトアミノフェンを含んでいる商品には

・カロナールと同様にアセトアミノフェン1種類のみ配合した製品
・アセトアミノフェンに加えて他の有効成分も配合した製品

があります。

今回はアセトアミノフェンと他の成分を配合している製品について紹介しますので、『アセトアミノフェン1種類のみ含有する製品』を調べたい方は その① にて解説しておりますのでご覧ください。

他の有効成分も配合した製品

商品名

・エキセドリンA
・エスタック総合感冒
・改源
・コフト顆粒
・サリドンエース
・ジキニンC
・新コンタックかぜ総合
・新ルルAゴールドDX
・ストナプラスジェルS
・セデス・ハイ
・大正トンプク
・ナロン錠
・ノーシン錠
・パイロンPL顆粒
・ハッキリエースa
・バファリンプレミアム
・パブロンゴールドA
・プレコール
・ベンザブロックS

それぞれアセトアミノフェンの量は異なりますが、カロナールと同じ成分が含まれている製品は実はまだ他にもあります。

カロナールと市販薬に違いはある?

肌荒れ 女性

カロナールの有効成分はアセトアミノフェンのみですが、上記の市販薬はさまざまな成分が配合されています。

例えば、総合感冒薬である『エスタック総合感冒』には、アセトアミノフェンに加えて鼻水やくしゃみをおさえる抗アレルギー成分のクロルフェニラミンマレイン酸塩やせきを鎮める成分のデキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物などが配合されています。

カロナールでは対処できないくしゃみやせきなどの症状を他の成分が緩和する一方で、成分を理解せず購入した場合には不必要な成分を飲んでしまったり、知らずに成分を重複して服用している恐ろしい可能性もあります。

薬剤師や登録販売者に相談してみよう

救急ボックス

今回は、カロナールの有効成分である『アセトアミノフェン』を配合している市販薬のなかで、複数の成分を配合した商品を紹介しました。どの商品にどのような成分が入っているかを覚えるのがとても大変です。

まずは、自分が何を服用しているか商品名を覚えておきましょう。そして、追加で市販薬を買う場合は薬剤師や登録販売者に『効果はどうか』『成分が重複していないか』確認してみましょう。

カロナールと同じく痛みをおさえたり、熱をさげたりしたい方はアセトアミノフェン1種類を配合した『バファリンルナJ』『タイレノールA』『ラックル速溶錠』がおすすめです。自分の用途に合わせて商品を探してみてください。

アセトアミノフェン単剤の記事はその①で解説しております

 

こちらの記事も読まれています

セデス・ハイの特徴

市販の風邪薬の選び方

アセトアミノフェンの副作用

参考資料

解熱鎮痛剤 (アセトアミノフェン錠)
https://www.info.pmda.go.jp/downfiles/otc/PDF/J0601013063_03_A.pdf
・使用上の注意
https://www.info.pmda.go.jp/downfiles/otc/PDF/J1001000343_03_A.pdf

執筆者 / ファクトチェック / 監修者

Author profile

Nobuhiro Nagao

病院薬剤師として6年勤務。主にがん領域を経験。
現在は調剤薬局にて経営者かつ薬剤師として地域の健康サポートに取り組んでいます。
また、webライターとしてOTCやセルフメディケーションについて正しい医療情報を発信し、悩みを解消できる記事作成に励んでいます。

一緒にセルフメディケーションについて知識を増やしていきましょう。

関連記事

  1. バファリンルナの成分とは。ルナiとルナJの違いと選ぶポイント

  2. 女性の疲れに!女性向け栄養ドリンクの選び方を解説

  3. 新ルルA錠sと新ルルAゴールドsを徹底比較。成分の違いを知り自分に合う商品を選ぼう

  4. 肩こり・腰痛がある女性必見!匂いが気にならない湿布薬を薬剤師が紹介

  5. 唇を触る女性_instagram

    唇の荒れを治す「リップクリーム市販薬」を3つ紹介。何の成分に注目?

  6. 使いすぎ注意!市販の点鼻薬で鼻詰まり?薬剤性鼻炎と成分について紹介