OTCselect
  • Home
  • 記事一覧
  • 成分を調べる
  • 製品から調べる
  • 症状から調べる
  • About
  • Q&A
  • Sitemap

作成者アーカイブ: Yosuke Fukuoka

メンタームU20クリーム_thumbnail
更新日: 2021年1月1日 投稿者: Yosuke Fukuoka
製品

メンタームU20クリームの効果は保湿だけ?二の腕のブツブツやかかとのガサつきも改善

冬の肌トラブルと言えば「お肌の乾燥」です。お肌の乾燥により「手あれ」や「かかとのガサつき」などさまざまな場所にトラブルが出てきます。今回は乾…

続きを読む

クリーム メンタームu20クリーム 乾燥 保湿 塗り薬 外用剤

更新日: 2021年1月15日 投稿者: Yosuke Fukuoka
製品

メンソレータムやわらか素肌クリームUの効果って何?ケラチナミンとの違いも紹介

冬場になると乾燥対策をするため、市販薬を探される方が増えます。また、アルコール消毒等で手指のあれをケアするために探す方もおられるでしょう。し…

続きを読む

更新日: 2020年12月24日 投稿者: Yosuke Fukuoka
製品

カサカサ手足に フェルゼアクリームMの効果や使用感は?

冬になると気になるのがお肌の乾燥です。水仕事あとの手荒れやお風呂あがりの手足のカサつきが気になる季節。今回はそんなカサカサ手足にうるおいとな…

続きを読む

更新日: 2021年1月11日 投稿者: Yosuke Fukuoka
製品

フェルゼアHA20クリームの効果とは?顔への使用や尿素の働き、注意点など解説

冬になると、多くの女性を悩ませる症状の1つに手荒れがあります。特に水仕事をする方は、一息ついた時に「この手のカサつきはなに!?」と驚くことも…

続きを読む

フェルゼアha20クリーム 効果 市販薬

更新日: 2020年12月11日 投稿者: Yosuke Fukuoka
製品

ケラチナミンコーワ乳状液20は「かゆみ」に効果あり? ケラチナミンとの違いは?

冬になると、多くの女性を悩ませるのが「お肌の乾燥」です。中には乾燥だけではなく、乾燥からくる「かゆみ」に悩まされている女性も多いのではないで…

続きを読む

ケラチナミン乳状液20 市販薬

更新日: 2020年12月6日 投稿者: Yosuke Fukuoka
製品

ケラチナミンは「うるおいを保つ」だけじゃない!?実は知らないもう1つの働きとは?

  気温もぐっと下がり、いよいよ冬の季節が近づいてきました。お肌の乾燥が気になり始めた方も多いのではないでしょうか?特に女性は、頑…

続きを読む

ケラチナミン 市販薬

更新日: 2020年11月20日 投稿者: Yosuke Fukuoka
製品

非ステロイド剤「トレンタムGクリーム」の成分と注意点について解説

かゆみや炎症などの肌トラブルに対して様々な市販薬が販売されています。炎症を抑える代表的な成分として「ステロイド」が挙げられますが、商品によっ…

続きを読む

かゆみ止め トレンタムGクリーム 市販薬

更新日: 2020年11月20日 投稿者: Yosuke Fukuoka
製品

かゆみ止めに使えるキンカンの成分や特徴|意外と知られていない適応も

「キンカン塗って♪ また塗って♪ 」のCMでおなじみのキンカンはかゆみを抑えてくれるイメージが強いのではないでしょうか。しかし、キンカンはか…

続きを読む

キンカン. 市販薬

更新日: 2020年11月20日 投稿者: Yosuke Fukuoka
製品

ムヒアルファEXの注意点、成分や適応から考える薬剤師からのポイント

「かゆみにムヒ」という誰もが聞いたことのあるフレーズ。長年多くの方に使われている薬ですが、成分や具体的な適応などムヒについて知っていますか?…

続きを読む

ムヒアルファEX. 市販薬

更新日: 2020年11月20日 投稿者: Yosuke Fukuoka
製品

水虫治療薬のラミシールプラスクリームについて成分や効果を解説

  足のかゆみや小さな水疱がある場合、水虫の可能性があります。水虫は男女問わず起こり得るものでどのような対処をすれば良いか迷う方も…

続きを読む

ラミシールプラスクリーム. 市販薬

投稿ナビゲーション

前へ 1 2 3
30/30

最近の投稿

  • 花粉症におすすめの市販薬は?眠気を引き起こしにくい4商品を薬剤師が厳選花粉症におすすめの市販薬は?眠気を引き起こしにくい4商品を薬剤師が厳選
  • アレジオン20はアレグラとどう違うの?花粉症に効くアレルギー専用鼻炎薬について解説アレジオン20はアレグラとどう違うの?花粉症に効くアレルギー専用鼻炎薬について解説
  • ベビーワセリンは赤ちゃんから大人まで使える?おすすめの使い方を紹介ベビーワセリンは赤ちゃんから大人まで使える?おすすめの使い方を紹介
  • タリオンが市販薬に!花粉症薬としての効能効果や副作用を解説タリオンが市販薬に!花粉症薬としての効能効果や副作用を解説
  • 同じ成分のアレルビとアレグラの値段の違いは?市販薬の謎を解説同じ成分のアレルビとアレグラの値段の違いは?市販薬の謎を解説

人気の記事

  • あかぎれ_thumbnail 近江兄弟社メンタームHAαクリームの効果や使い方とは?成分や特徴を紹介 3件のビュー
  • ヒビプロα_thumbnail ロート製薬のメンソレータムヒビプロαの効果とは?成分や特徴を紹介 2件のビュー
  • 花粉症におすすめの市販薬は?眠気を引き起こしにくい4商品を薬剤師が厳選 2件のビュー
  • ヒルマイルドとヒルドイドの違いとは?乾燥肌の医療用・市販薬クリームについて 1件のビュー
  • ヒルマイルドとヘパソフトの違いとは|剤形や分類、濃度を知り乾燥肌を改善しよう 1件のビュー

関連記事

花粉症におすすめの市販薬は?眠気を引き起こしにくい4商品を薬剤師が厳選2021年1月24日
アレジオン20はアレグラとどう違うの?花粉症に効くアレルギー専用鼻炎薬について解説2021年1月19日
ベビーワセリンは赤ちゃんから大人まで使える?おすすめの使い方を紹介2021年1月17日
タリオンが市販薬に!花粉症薬としての効能効果や副作用を解説2021年1月14日
同じ成分のアレルビとアレグラの値段の違いは?市販薬の謎を解説2021年1月12日

お問い合わせ

otcselect10@gmail.com
プライバシーポリシー